• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「八ヶ岳スタイル」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

八ヶ岳スタイル

henpen.exblog.jp
ブログトップ

山の中に住んでます。
by 染物
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
クラフト的仕事
手作り生活
染め
山の田舎暮らし
森の中
ナチュラルライフ
料理
発酵生活
日々おもうこと
peace
おばん
物々交換
 子離れ
これからのこと
健康
家メンテナンス
薪つくり
iPad
未分類
http://yatsugatakestyle.com
タグ
料理(30)
手作り(28)
田舎暮らし(25)
発酵食品(25)
ナチュラルライフ(22)
森の中(22)
日々思うこと(14)
薪つくり(12)
子離れ(8)
山菜(7)
仕事(7)
米麹(6)
桜(5)
醤油作り(5)
これからのこと(4)
柿酢(4)
木イチゴ(4)
ヤマビル(3)
柿渋染め(3)
甘酒(3)
その他のジャンル
  • 1 歴史
  • 2 スクール・セミナー
  • 3 経営・ビジネス
  • 4 ゲーム
  • 5 時事・ニュース
  • 6 部活・サークル
  • 7 ネット・IT技術
  • 8 法律・裁判
  • 9 イベント・祭り
  • 10 車・バイク
外部リンク
記事ランキング
  • 姫クルミ 保存しておいたク...

  • おばちゃん的薪割り 今日はいっぱい仕事したよ...

  • ファンヒーターの排気口の穴埋め 去年、FF式のファンヒー...

  • タラの芽 芽吹きといえばタラの芽で...

ブログジャンル
住まいとくらし
ハンドメイド
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2009年 03月 14日

本日も明るく生きよう

相変わらず
マスコミの小沢たたきが続いています。
ちょっと前まで麻生たたきにあけくれていたのに、
なんだか節操のないやつらだ。
とりあえず権力をもっているということは、
やはりすごいのだ。
反撃が生半可じゃない。
国をあげて小沢つぶしができるんだから。
本日の朝ずばをちらと見ましたが、
司会者がいつものように正義の味方をぶっていた。
彼が西松献金についての詳しい情報を持っているのかいないのか、
知っているのか知らないのか、
そんなことは何も関係がないようで
西松、ゼネコン、献金、悪、
これのみ
その場のみ切り取ると
彼は正義の味方、
庶民の味方、みたく見えちゃいますよね。

たたくほうの切り取り方によって、
白も黒になる、
正義の味方は
黒になったところをたたけばよい。

かわいらしいまっしろいウサギちゃんだって、
100回念じれば
ドブネズミに見えてくる。

これからどんな時代が待ち受けているのか
とても怖い。



とにかくこの時代のこと今起きていいること真実を植草さんのサイトなどで勉強します。


人気ブログランキングへ
タグ:
  • がんばれ小沢一郎
みんなの【がんばれ小沢一郎】をまとめ読み
by henpen | 2009-03-14 08:34 | 日々おもうこと
<< やい、共産党 なんかおかしいけど^^生きてい... >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください